2012-12-01 00:20:35 +0000 2012-12-01 00:20:35 +0000
9
9
Advertisement

サイズが自分に合っているかどうかはどうやって判断すればいいのでしょうか?

Advertisement

今日は今使っている固定ギアを分解して、購入を検討している別のフレームでパーツを組み立て直してみました。とはいえ、費用対効果は良いと思うので、試乗してみました。

最終的なジオメトリーと乗り心地はかなり良いことに気付きました。私はフラットバーが好きなのですが、おそらくこのバイクにはドロップハンドルバーが付いてくるでしょう。

下は現在のセットの写真です。シートポストが6cmほど見えていますが、もう1cm下げたいかもしれません。頑固なまでにフレームを維持したいのは、乗り心地が良かったことと、太ももの間に上のシートステーが少し触れる程度で、大きな問題はありませんでしたが、サドルをもう少し前に出した方が良いと感じたので、それが解消されてきたのが最大の理由です。

質問なのですが、このフレームセットが私が選ぶよりもとんでもなく大きいことを考慮しても、もし私がこのバイクに乗るのが好きならば、私が考慮していない何か問題があるのでしょうか?

私の身長は1,88cmで、56cmのバイクを使ったことがありますが、このバイクは64cmです(シートチューブ、BBCから上)。

Advertisement
Advertisement

回答 (1)

10
10
10
2012-12-01 12:57:38 +0000

フレームフィット

基本的には、ペダル、サドル、ハンドルの相対的な位置が自分の体のプロポーションに合っていれば、自転車はフィットします。第二に、これらの接触が設定されていれば、他のフレームパラメータが適切な位置に配置され、ライディング特性が希望通りになるようになります。例えば、トゥクリップのオーバーラップ、スタンドオーバーハイト、ボトムブラケットの高さ、ヒール/パニアのクリアランス、ステアリングジオメトリー、極端に短いステムや長いステムがステアリングバランスを崩すことなどです。フレームサイズ」と「シートチューブの長さ」は同じか

フレームのフィット感を考えるならば、シートチューブの長さや角度はあまり重要ではありません。正しいシートポストの長さとセットバックを選ぶことで、サドルをペダル(簡易的に言えばボトムブラケット)に対して正しい位置に置くことが可能になります。一般的に、ほとんどのフレームでは、ほとんどのライダーがボトムブラケットに対して正しい位置にサドルを置くことができます。

自転車の用途に応じて、スタンドオーバーハイト(クリアランス)はより重要です(MTB)、またはより重要ではありません(ロード)。ある程度のスタンドオーバークリアランスを確保したい場合は、当然ながらフレームサイズがある程度制限されます。これは簡単に決めることができます。正しいタイヤとホイールがあれば、トップチューブの高さは股下の長さよりも低くなければなりません。

代わりに「フレームサイズ」の決め方

肝心なのは、好みのハンドルバーを適切な場所に置けるかどうか、ということも多いです。ここで注意しなければならないのは、ドロップハンドルバーはストレートハンドルバーに比べてリーチがかなり長いということです。これは、通常の手の位置がドロップバーではブレーキレバーのフードの上か後ろにあり、ステムアイの横のストレート部分にはないからです。ステムを極端に短くしたり長くしたりしたくない場合は、ドロップバーかストレートバーのどちらかを使用することで、フレームのフィット感を高めることができます。このようなフレームの場合、8~12cm程度の長さになります)。

スタック&リーチ

フレームの寸法は、ヘッドチューブの上端とボトムブラケットとの垂直方向と水平方向の距離です。残念ながら、特にフレームのリーチは、複雑な測定設定をしない限り、フレーム上で測定するのは非常に困難です(または、パースペクティブの歪みのない横からの正確な画像を得ることができます)。そのため、多くの人はトップチューブの長さをリーチの代わりに使い、スタックの代わりにシートチューブの長さを(「仮想的な」)使う傾向があります。しかし、注意が必要です。ヘッドチューブのトップの位置は、シートチューブとトップチューブの長さだけでなく、シートチューブの角度にも依存します(これはリーチよりも測定が難しい場合があります)。その方法としては、横からかなり離れたところから正確に写真を撮って、写真の中で測ってみてください。

これはどういう意味ですか?

おっしゃる通り、このフレームではスタンドオーバークリアランスは気にならないので、シートチューブの長さは問題ないと思います。写真ではサドルを前方に移動させても余裕があり、最悪の場合はシートポストをゼロセットバックにしても余裕があります。ということは、おそらくサドルの位置は自分に合っているのでしょう。よかったです。

ドロップバーに変更する場合、フレームのリーチが長いかどうかの方が気になります。しかし、私の知る限り、クラシックなローリーのロードジオメトリーはリーチが長すぎることはありませんし、写真のステムはこのようなフレームの美観を考慮したものよりもかなり長いです(特にシートポストがほとんど見えません)。フレームはクラシックなクイルステムを意識して作られているのに、今日のフォークはスレッドレスだからといって、それが簡単になるわけではありません。ステムが先行していると(フォークはすでにカットされているので)バーを十分に上げることができないのかもしれません。固定ギアがあれば簡単にできるはずです。乗ってみて調整してみて、フィット感を感じてください。

他には?

それはさておき、平均的な1.88mの男性には56cmのフレームは小さすぎると思います。私自身は1.83mなので、58cmと表示されているものを見て回るのが普通です。オリジナルが残っているかどうかは販売者に聞いてみてください。それはおそらく、より高い建物のクイルの茎を可能にするスレッドフォークです。見た目もスッキリしていると思います。太ももがシートステーに擦れるというトラブルは今まで聞いたことがありませんでした…。

Advertisement

関連する質問

15
19
8
5
3
Advertisement